海外旅行保険とは?
ネット海外旅行保険たびともでは、旅行中の病気やケガ、身の回り品の盗難・破損、損害賠償など8つの補償がセットになった商品です。金銭的な補償だけではなく、海外旅行中に病院を受診する場合の海外サポートなどのサービスもご提供しています。
ネット海外旅行保険たびともの特長
-
60日前から
契約OK -
保険の対象
0歳~69歳 -
契約者は
18歳以上
©NAITO JURI
ネット海外旅行保険たびとものサポート
©H.I.S.海外営業本部 Michael
海外旅行のトラブル
2017年度の事故発生件数ランキング(※1・2)
海外旅行保険は本当に必要?と思われる方必見!
海外旅行保険のプラン選択の参考に!
- 第1位
- 第1位
携行品損害※3 ※4 (全体の42.4%)
海外旅行に持参する手荷物の破損・盗難を補償するのが携行品損害です!海外旅行保険では、ダントツ1位のアクシデント件数が報告されています!!続きを読む
- 【事例/ハワイ】
- 観光中、段差につまずいて転倒し、持っていたデジタルカメラを落として破損した。
- 【保険金】
- 約100,000円(携行品1点あたり10万円限度で支払い)
- 【事例/フランス】
- 観光中、男女数人に囲まれバックの中の手袋とショッピングバックを盗まれた。
- 【保険金】
- 約10,000円
- 第2位
- 第2位
航空機遅延・航空機寄託手荷物遅延※3 (全体の31.5%)
日本では、海外旅行といえばフライトがつきもの!航空機が遅延すると旅行行程が大幅に遅れることも!さらに航空会社のミスでスーツケースが届かないなど、航空機にまつわるアクシデントもトップ3に入ります!続きを読む
- 【事例/台湾】
- 日本で航空会社に預けたスーツケースの到着が遅れ、現地で2日後の受け取りとなった。スーツケース到着までの衣類・化粧品など生活必需品を購入する費用が発生。
- 【保険金】
- 約20,000円(補償項目:航空機寄託手荷物遅延)
- 【事例/グアム】
- グアム→東京(成田)便が欠航となり翌日の便に振替になった。グアムでの宿泊費・食事代が発生。
- 【保険金】
- 約10,000円(補償項目:航空機遅延)
- 第3位
- 第3位
治療・救援者費用 (全体の23.6%)
件数では3位だったものの、実は1件あたりのお支払い実額としては1位の治療・救援者費用!海外旅行保険に加入していない場合は、高額な治療費用を自己負担するケースもあることから、治療費が手厚いプランに入ることをおススメしています!続きを読む
- 【高額事例/中国】
- 現地で盲腸と診断され手術を受けることとなり、7日間入院。日本から家族が救援者として現地へ駆けつけた。治療費用・救援者費用・帰国費用が発生。
- 【保険金】
- 約2,000,000円
海外旅行トラブル対策
海外旅行保険は、あくまでアクシデントが発生してからサポートするもの!
事前にトラブル情報をチェックして快適な旅をお過ごしください。
お知らせ
- 2019年02月14日
-
「海外旅行トラブル対策」更新のお知らせ
「海外旅行トラブル対策」に新しい記事を掲載しました。
今回は、中国旅行でよくある「健康」と「インターネット」に関するトラブルを紹介しています。
中国旅行を検討中の方は、ぜひご参考ください▽
https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/protect/article/article_31.php
当社は、今後もお客様の海外旅行をサポートできるよう、参考になるコンテンツの提供に向けて努めてまいります。
- 2019年02月12日
-
たびとも1周年記念Twitterキャンペーン開催のお知らせ
開催期間:2019年2月12日(火)~2019年2月28日(木)
当社公式アカウントをフォロー&対象ツイートをRTされた方限定!
抽選でH.I.S.商品券1万円分を10名様にプレゼント!
たくさんのご応募をお待ちしております。
https://twitter.com/HsSonpo
- 2019年02月04日
-
たびとも公式サイト「”たびとも”の特長②」更新のお知らせ
たびとも公式サイト「”たびとも”の特長②」を更新しました。
「”たびとも”の特徴②」では、これまでも人気旅行先の保険料例を掲載しておりましたが、このたび、韓国・台湾・ハワイの旅行先について、個人プラン・家族プラン・グループプランの個々のページをご用意し、詳しくご確認いただけるよう充実させましたのでお知らせします。
「”たびとも”の特徴② 旅行目的地別の保険料」はこちらから▽
https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/place.php
当社は、今後も充実したコンテンツの提供に向けて努めてまいります。
- 2019年02月04日
-
弊社システム障害のお詫びとお知らせ
2019年1月31日(木) 午後8時10分~午後9時10分までの間、ネットワークメンテナンスのトラブルにより、以下のサービスが利用できない状態が発生いたしました。
・たびとも ご契約サイト
・国内旅行保険 ご契約サイト
・クローバーページ
現在は復旧し、平常どおりご利用いただけます。
お客様には、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 2019年01月28日
-
2018年12月分アンケート結果掲載のお知らせ
☆2018年12月分の"たびとも"アンケート結果を公開中です☆
たくさんのご回答ありがとうございます。
お客さまからいただいたご意見をもとに、より良いサービスを提供できるように努めてまいります!
たびともアンケート結果(2018年12月分)はこちらから▽
https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/voice/index.php
- 2019年01月10日
-
2018年11月分アンケート結果掲載のお知らせ
☆2018年11月分の"たびとも"アンケート結果を公開中です☆
たくさんのご回答ありがとうございます。
お客さまからいただいたご意見をもとに、より良いサービスを提供できるように努めてまいります!
たびともアンケート結果(2018年11月分)はこちらから▽
https://www.hs-sonpo.co.jp/travel/voice/index.php
・ネット海外旅行保険「たびとも」は、旅行目的地通知型ネット専用海外旅行保険のペットネームです。
・このウェブサイトは、「たびとも」の概要をご紹介したものです。この保険の詳細については、契約ページの「重要な事項等のご説明」をご参照ください。
・オプションの航空機遅延は、出発日当日のお申し込みにはセットできません。
※1 事故発生率(事故発生件数/加入者数)は3.57%で、約28人に1人が事故にあわれている計算になります。
当社海外旅行保険および旅行目的地通知型ネット専用海外旅行保険(2017年4月~2018年3月) に基づく(エイチ・エス損保調べ (2018年5月現在))。
※2 事故例は2016年9月時点での情報です。
※3 携行品損害は、通貨盗難も含みます。航空機遅延・航空機寄託手荷物遅延は、全体の31.5%中旅行事故緊急費用17.1%も含みます。
※4 2018年10月15日以降出発のお客様より、携行品でお支払いする保険金は1回の事故につき損害の額から3,000円(自己負担額)を引いた額となります。
取扱代理店
株式会社クルーズプラネット
〒100-0006東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館6F
※取扱代理店:株式会社クルーズプラネット はエイチ・エス損保との委託契約に基づき、保険契約の締結の代理業務を行っています。

LCD18-091 2018年8月
保険料かんたん見積り
タイプ別補償項目と保険金額
- P1タイプ 保険料 円
-
治療費用 1,000万円 傷害死亡 1,000万円 傷害後遺障害 1,000万円 疾病死亡 1,000万円 救援者費用 1,000万円 賠償責任 1億円 携行品(自己負担額3,000円) 30万円 航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし
- P2タイプ 保険料 円
-
治療費用 3,000万円 傷害死亡 2,000万円 傷害後遺障害 2,000万円 疾病死亡 2,000万円 救援者費用 2,000万円 賠償責任 1億円 携行品(自己負担額3,000円) 30万円 航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし
- P3タイプ 保険料 円
-
治療費用 無制限 傷害死亡 3,000万円 傷害後遺障害 3,000万円 疾病死亡 3,000万円 救援者費用 3,000万円 賠償責任 1億円 携行品(自己負担額3,000円) 30万円 航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし
- F1タイプ 保険料 円
-
治療費用 ご本人1,000万円
ご家族1,000万円
傷害死亡 ご本人1,000万円
ご家族1,000万円
傷害後遺障害 ご本人1,000万円
ご家族1,000万円
疾病死亡 ご本人1,000万円
ご家族1,000万円
◆救援者費用 1,000万円 ◆賠償責任 1億円 ◆携行品(自己負担額3,000円) 30万円 ◆航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし 「◆」の保険金額はご家族共有です。
- F2タイプ 保険料 円
-
治療費用 ご本人3,000万円
ご家族3,000万円
傷害死亡 ご本人2,000万円
ご家族1,000万円
傷害後遺障害 ご本人2,000万円
ご家族1,000万円
疾病死亡 ご本人2,000万円
ご家族1,000万円
◆救援者費用 2,000万円 ◆賠償責任 1億円 ◆携行品(自己負担額3,000円) 30万円 ◆航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし 「◆」の保険金額はご家族共有です。
- F3タイプ 保険料 円
-
治療費用 ご本人無制限
ご家族無制限
傷害死亡 ご本人3,000万円
ご家族1,000万円
傷害後遺障害 ご本人3,000万円
ご家族1,000万円
疾病死亡 ご本人3,000万円
ご家族1,000万円
◆救援者費用 3,000万円 ◆賠償責任 1億円 ◆携行品(自己負担額3,000円) 50万円 ◆航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし 「◆」の保険金額はご家族共有です。
- G1タイプ 保険料 円
-
治療費用 1,000万円 傷害死亡 1,000万円 傷害後遺障害 1,000万円 疾病死亡 1,000万円 救援者費用 1,000万円 賠償責任 1億円 携行品(自己負担額3,000円) 30万円 航空機寄託手荷物遅延 10万円 航空機遅延 なし
※被保険者は出発日時点で0歳~69歳までです。
※保険証券を発行の場合100円の追加保険料が必要です。
※保険証券を発行の場合100円の追加保険料が必要です。
※オプションの航空機遅延は出発日当日のお申し込みにはセットできません。
※個人プランは3つのタイプをご用意していますが、被保険者(旅行に行かれる方)以外の方が契約者となる場合は、「P1」タイプのみとなります。
※ファミリープランは3つのタイプをご用意していますが、被保険者(旅行に行かれる方)以外の方が契約者となる場合は、「F1」タイプのみとなります。
※グループ旅行プランは「G1」のみとなります。これ以外の補償内容を希望される場合は個人プランをご検討ください。