海外旅行でスーツケースの鍵は必要?TSAロックの注意点も解説

  • 更新日
海外旅行でスーツケースの鍵は必要?TSAロックの注意点も解説

スーツケースは、手で引いて持ち運びできることから、海外旅行で重宝されています。しかし、空港でスーツケースを預け荷物として渡す場合、国によっては荷物の中身を検査されるため、鍵をかけてもいいのか悩むことがあります。 本記事では、空港でスーツケースを預ける際の「鍵の施錠」について注意点を紹介します。海外旅行でよく耳にする「TSAロック」についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

スーツケースは鍵をかけるべき?

飛行機を利用する際、預け荷物の場合は手元にない状態が長く、また機内に持ち込む場合も、棚にしまっている状態が長時間続きます。このように移動中は、荷物から目を離している時間が長いため、スーツケースを開けられたとしても、すぐに気付けない状況ができてしまいます。飛行機を利用する場合は、スーツケース内の荷物をいつでも守れるよう、鍵をかけるのがおすすめです。

しかし、アメリカ旅行の場合、他の国とルールが異なるため注意しましょう。アメリカでは、2001年に同時多発テロが起きてから、荷物検査の強化をおこなっています。アメリカに出入国する際、スーツケースの中身を確認できる状態で預ける必要があります。具体的には、鍵をかけずに預ける方法や、アメリカで許可されているロックを使用する方法が挙げられます。中身を確認できない状態で預けた場合には、スーツケースを壊される可能性もあるため気を付けましょう。
アメリカではどのようなロックの使用が許可されているのか、次の項目で詳しく紹介します。
 

アメリカではTSAロックがおすすめ

アメリカでは、「TSAロック」と呼ばれるロックの使用が認められています。もしTSAロック以外を使用した場合、無理やりスーツケースを壊されて、中身を検査される可能性があります。スーツケースが壊されるリスクを避けるためにも、TSAロックを使用するのがおすすめです。ここでは、TSAロックの基本情報や注意点について紹介します。
 

TSAロックとは

TSAロックとは、アメリカ出入国の荷物検査で認可されているロックです。許可元であるアメリカ運輸保安局(Transportation Security Administration)の頭文字を取り、TSAロックと呼ばれています。空港で荷物検査をおこなう職員は、TSAロックのマスターキーを持っているのが一般的です。マスターキーがあれば、TSAロックを使用しているスーツケースを開けて、中身を自由に検査できます。
TSAロックといえば、鍵の近くに印字されている赤いひし形マークが特徴です。今やTSAロック付きのスーツケースは、日本で多く販売されているため、マークを見たことがある人は多いのではないでしょうか。スーツケースの他にも、TSAロック機能を備えた鍵や旅行グッズも販売されています。
 

TSAロックでも施錠はNG?

TSAロックは安心かと思いきや、スーツケースのロック部分が傷付いた状態で戻ってくる場合があるようです。なかには強引にロック部分を剥がされて、使用できないほど破損しているケースもあります。スーツケースの破損が不安な人は、TSAロックは施錠しない方がいいでしょう。またこれらの事例を受けて、一部の航空会社では、TSAロックでも施錠しないようアナウンスを出しています。
アメリカ旅行の際は、TSAロックでも壊される可能性があると、念頭に置くことが重要です。TSAロックを使用するかどうかは、自己判断で決めましょう。
 

破損した場合は補償してもらえる?

空港職員の手によって、TSAロックが壊された場合でも、航空会社は補償してくれない可能性があります。
※航空会社によって補償できる条件は異なるため、旅行前に確認することをおすすめします。
また、補償を受けられる航空会社であっても、TSAロックの破損を補償してもらう場合は航空会社の専用カウンターにて破損証明書の発行が必要です。航空会社によっては、その場で申告しないと、補償対象外となってしまうケースがあります。そのため、スーツケースを受け取った後は、TSAロック部分が破損していないかすぐに確認しましょう。破損が見つかった場合は、まず航空会社の専用カウンターで相談することをおすすめします。
補償を受けられない航空会社の場合は、海外旅行保険に加入していれば、携行品損害として補償してもらえる場合があります。
※補償条件は、保険会社によって異なるため、旅行前に確認しておくことをおすすめします。
携行品損害補償については、以下の記事で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

【事例】携行品損害補償とは?保険金の請求方法やスマホが対象になるか解説!

 

アメリカ以外はどの鍵も使用可能

アメリカではTSAロックのみ許可されていますが、アメリカ以外の国は、どの鍵でも使用できます。そのため、TSAロック以外の鍵を使用したとしても、空港職員によって無理やりスーツケースを開けられる心配はありません。
 

スーツケースの鍵の種類

スーツケースの鍵は、ダイヤルロック式もしくは、キーロック式が一般的です。ダイヤルロック式の場合、3~4桁の暗証番号を設定して、開錠する度に入力します。鍵を持つ必要がないため、スーツケースを開ける際、わざわざ鍵を探す手間が省ける点が魅力です。反対にキーロック式は、鍵を使用して開けるシンプルタイプであるため、使いやすい点がメリットといえます。
 

TSAロックも使用できる

アメリカと同様に、ヨーロッパやアジアでもTSAロックを使用できます。TSAロックは、あくまでもアメリカで荷物検査のために使用されるものです。アメリカ以外の国では、TSAロックを使用しても、他の鍵を使用しても、どちらも問題ありません。
新しくスーツケースの鍵を購入するなら、アメリカ旅行でも使用できるよう、TSAロック機能を備えた鍵を購入するのがおすすめです。アメリカ旅行に合わせて鍵を買い替える必要がないため、鍵を再度購入する手間が省けます。TSAロック機能を備えた鍵は、通常の鍵と同様に、ダイヤルロック式もしくは、キーロック式が主流です。どちらが自分に合っているか検討したうえで、購入しましょう。
 

鍵をかけない場合の安全対策

TSAロックを使用しない場合、スーツケースに鍵をかけない状態で預けることに不安を感じる人は多いでしょう。ここでは、スーツケースに鍵をかけない場合、安全対策として実践できる方法を紹介します。
 

貴重品は機内に持ち込む

大切な貴重品は全て、機内に持ち込むようにしましょう。飛行機で移動する間は、スーツケースからずっと目を離している状態です。そのため、誰かにスーツケースの荷物を盗られたとしても、すぐに気付くことができません。盗られたくない大切なものや、高価なブランド品は、手荷物として持つようにしましょう。
 

スーツケースベルトを利用する

安全対策の1つとして、スーツケースベルトの利用がおすすめです。飛行機を利用する際、預け荷物は、多くの荷物と一緒に運ばれます。鍵をかけていない場合、荷物同士がぶつかる衝撃により、スーツケースが開いてしまうかもしれません。スーツケースの中身を守るためにも、スーツケースベルトを利用して、衝撃で開かないよう固定しましょう。また赤やオレンジの派手な色を使用すると、荷物受け取りコンベアで見つけやすくなるため、おすすめです。
このような航空会社に預けた荷物が行方不明にならないための対策については、以下の記事で具体的に解説しています。
安全対策をしても、手元にスーツケースが戻ってこなくては本末転倒なので、あわせて確認しておくことをおすすめします。

ロストバゲージ用の保険?航空機寄託手荷物遅延補償とは

 

まとめ

本記事では、空港でスーツケースを預ける際、TSAロックを含めた鍵情報について紹介しました。渡航先がアメリカの場合、他の国と異なり、TSAロックが必要となります。あらかじめTSAロックを購入しておくと、アメリカはもちろんのこと、他の国でも使用できるため便利です。万が一鍵をかけずに預ける場合は、貴重品は必ず機内に持ち込み、しっかり防犯対策をおこないましょう。
 
LCD23-186 2024年2月

シュガーちゃん

執筆者:「旅のほけん」編集チーム