盗難事故(海外旅行保険)
お財布やバッグが盗難にあってしまった場合、まずは落ち着いて、緊急性が高いことを確認してから行動しましょう。
-
盗難にあった物を確認する
-
クレジットカードが盗まれた場合には、即座に停止手続きをする
-
スマホが盗まれた場合、回線停止や情報消去を行う
-
必ず現地警察へ行く
契約内容を確認する
海外旅行保険の
契約内容を確認する
当社の海外旅行保険の場合、ご契約タイプによって、保険で補償される場合とされない場合があります。保険金請求の際に、まずはご自身のご契約内容をご確認ください。
補償対象とならない場合であっても、困ったときのサポートとして、海外サポートセンターではご相談をお受けしますので、ご安心ください。
盗まれたもの | 証券番号 A、H,0 から |
証券番号 Sから |
---|---|---|
カメラ等電子機器 | ||
現金 | ||
その他携行品※④ (例:パスポート、お財布等) |
※①携行品損害補償特約を付帯で契約した場合のみ ※②電子機器等補償特約をオプションで契約した場合のみ ※③通貨盗難補償特約が付帯されたタイプのみ ※④その他の携行品については、補償対象となるものを、下記リンク先よりご確認ください。
現地ですべきこと
クレジットカードの停止
盗まれたクレジットカードが不正使用されることを防ぐため、クレジットカードがないことに気付いた時点で、至急クレジットカード会社の海外サポートセンターへ連絡し、カードの利用を止めてもらいましょう。また、連絡する際に、不正利用分の対応、カード再発行の依頼についても確認することをおすすめします。
スマホの回線停止と端末情報消去
スマホが盗難にあった場合、国際電話ができるまたはネットワークがある環境を確保することが先決です。
携帯電話回線の停止
盗まれた携帯に日本のSIMカードを利用していた場合、回線が悪用されることを防ぐため、携帯会社へ連絡し、回線停止の手続きをとってください。
海外専用の臨時SIMカードを利用していた場合にも、契約種類を確認し、追加料金被害にあわないよう、また、回線を悪用されないよう確認をすることが重要です。
端末情報消去
スマホであれば、PCやタブレット端末からログインし、「端末を探す」機能を使って、スマホの位置を確認できる場合もあります。盗難が明らかなときは、スマホの位置情報を確認できたとしても、スマホの回収に一人で行くことは避け、警察へ相談することも考えましょう。
携帯の位置を確認できない場合は、個人情報の流出を防止するよう、遠隔操作で端末情報を消去するなど対策を行うことをおすすめします。
必ず現地警察へ行く
保険金請求や、パスポートの再発行、帰国のための渡航書発行などは、現地警察の盗難届出証明書(ポリスレポート)が必要です。そのため、盗難にあった場合は、速やかに最寄りの警察へ行き、盗難品を申告し、盗難届出証明書(ポリスレポート)を取得しましょう。
盗難事故にあった時に使える英語フレーズ
- 警察署までの行き方をおしえてください。
- Could you tell me how can I get to the police station?
- 警察を呼んでください。
- Please call the police.
- バッグ/パスポート/財布/クレジットカード/携帯電話/カメラを盗まれました。
- My bag/passport/wallet/credit card/cellphone/camera was stolen.
- 保険請求のため、盗難証明書を書いていただけますか?
- Could you make out a theft report for my insurance claim?
- もし見つかったら○○ホテルに連絡ください。
- Please call ○○hotel when you find my belongings.
- 日本大使館の電話番号を教えていただけますか?
- Would you tell me the phone number of the Japanese Embassy?
- 日本大使館はどこにありますか?
- Where is the Japanese Embassy located please?
パスポート/渡航書発行
パスポート失効の手続きを取ってしまうと、後々見つかっても失効手続き後は使用できないため、まずは落ち着いて、もう一度身の回りを探してみましょう。パスポートが確認できなかった場合は、日本大使館や総領事館に連絡し、次に記載の手続きを行います。
パスポート失効手続き
警察より盗難届出証明書を取得したら、最寄りの日本大使館、または総領事館へ行ってパスポートの失効手続きをしましょう。
必要書類は外務省のウェブサイトの「紛失届」に掲載されていますので、ご確認ください。
パスポートの再発行、または、帰国のための渡航書の発行
帰国するには新しいパスポートまたは帰国のための渡航書が必要です。パスポートの再発行には1週間以上かかることが想定されるため、短期旅行の場合、帰国のための渡航書を発行することが一般的です。
渡航書発行の必要書類は、同じく外務省のウェブサイトの「紛失届」に掲載されていますので、ご確認ください。
その他注意事項
日本大使館や総領事館がない地域で盗難にあった場合は、最寄りの都市まで移動して手続きを行うことになります。
旅行・帰国資金の確保
盗難による被害で、クレジットカードや資金が無く困った場合は、現地に銀行口座がなくても日本から送金してもらうことができる場合もあります。
利用する海外送金サービスによって、利用方法・必要情報などが異なりますので、現地日本大使館・総領事館に連絡して相談しましょう。
帰国後でもよいこと
保険会社へ事故連絡
現地で必要な書類が取得できていれば、当社への連絡は、帰国後でもOKです。当社への連絡先は、下記リンク先をご確認ください。
ご注意
保険金の請求期限は、事故発生から原則30日以内となります。ご帰国後はお早めにご連絡ください。
保険金請求書類準備
-
保険金請求書兼同意書(原本)
-
パスポートのコピー
-
警察の盗難届出証明書(原本)※現地警察より取得したもの
-
通貨盗難被害に関する申告書(原本)※現金盗難被害請求の場合のみ
-
損害品購入時の領収書または保証書(原本)
-
その他※必要に応じて提出をお願いすることがあります
LCD21-126 2021年12月