代表メッセージ
平素より当社の事業にご支援を賜り、誠にありがとうございます。
2024年度は、円安や物価上昇の継続、国際情勢の不安定さなど、先行きに対する不透明感が残る一年となりました。一方で、新型コロナウイルスの影響がほぼ払拭され、社会全体が本格的な再始動を図る節目の年でもありました。
当社が主力とする海外旅行領域では、日本政府観光局(JNTO)によると2024年の日本人出国者数は約1,300万人と、前年から約35%増加し、市場としては回復の兆しを示しました。ただし、円安や航空運賃の高騰といった制約が引き続き重くのしかかり、主要な民間予測(約1,450万人)や2019年の水準(2,008万人)には届かず、本格的な需要回復にはなお一定の時間を要する状況です。
こうした環境下、当社では販売代理店およびオンラインを通じて顧客接点の拡充に取り組むとともに、保険の有用性に関する発信を強化し、潜在層への認知向上に取り組んでまいりました。また、公式ホームページを通じて、旅行者の不安に応える地域別の注意情報や豆知識の提供など、情報面でのサポートも継続しています。
新たな収益基盤として取り組んでいるペット保険は、2023年12月の販売開始から1年余りを経て、2024年度において本格的な展開フェーズに入りました。ペットの家族化が進む中、当社では「シンプルで分かりやすい」補償を軸とした商品設計としており、第二の柱としての成長を目指し、販売体制の強化に取り組んでいます。
また、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点では、代理店支援システム(HOWS)の導入やペーパーレス申込、LINEによるサポートの展開を通じて、顧客利便性と業務効率の両立を推進しています。販売代理店におけるHOWSの活用促進や、保険金支払業務における基幹システムの刷新、AIチャットボットの導入も進め、業務プロセスの簡素化と処理の迅速化に向けた取り組みを進めています。
当社は、「人々をリスクから解放して幸せにする」というMISSIONを掲げ、ブランドコンセプト「わかりやすい、つながりやすい」のもと、常にお客さま本位の姿勢を忘れずに取り組みを進めています。また、「冒険と挑戦」「スピードとアジリティ」「バランスと倫理観」「明るく元気に」「データと顧客志向」という5つのVALUEを軸に、変化に柔軟に対応する組織づくりを進めてまいりました。
今後も、お客さまの安心と満足を第一に、社会・環境課題の解決にも寄与しつつ、持続可能な企業活動を推進し、信頼される保険会社として、誠実に歩みを進めてまいります。引き続き、皆さまのご支援とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。