WORK AT HSエイチ・エス損保で働く
多様な人材が理念の実現に向けて、社会やライフスタイルの変化と共に働くことができる、「変化に強く」、「自律的に働く」ことを目指した環境づくりをしています。
オフィス紹介
交流と進化からイノベーションを起こす

-
MESSAGE
2021年2月、「これから会社がどうあるべきか?」「どんな働き方をしたいか?」を20代の若手社員が中心となってアイデアを出し合い
『交流と進化』というキーワードで、戦略的かつ社員が快適に働けるオフィスに生まれ変わりました。
常に変化する時代、環境、ニーズに対応する、「殻を破り枠を越える」企業であるために工夫を凝らしたオフィスもまた、私たちの状況に応じてさらに進化していきます。

交流
(コミュニケーション)
-
フラット
執務スペースをワンフロアに集約したうえで物理的な「壁」も極力排除。
役員も含めてフラットなオフィスにすることで、皆の顔がわかり、オープンでコミュニケートしやすいオフィスです。 -
フリーアドレス
その日の業務やチームによって、働く場所を自由に選択。
常に変化する業務状況に応じ、最もスムーズにコミュニケーションができる態勢で業務を行います。 -
カフェスペース
執務室と同じワンフロア内にコーヒーブレイクの場を作ることで人が自然に集まります。リフレッシュすることで業務効率もUP。
進化
(エクスチェンジ)
-
業務効率の向上
執務室全体にwifi環境を構築。電源ケーブルも床面に露出しません。
ノートPCやオンライン会議システムも導入し情報共有をスムーズにしています。 -
集中エリア
集中して業務を行うための専用スペースを設置。ここではイヤホンOK・声かけ禁止を徹底し、作業に集中、没頭できる空間を生み出しています。
-
天井空間を活かした仕組み
照明、ICT機器の配線をすっきりと頭上にまとめ、天井を作らないことで開放的なスペースを構築しています。
-
グリーンの導入
フロア中央にグリーンガーデンを設置するなど緑を多く取り入れることで、安らぎや癒しの効果がある魅力あるオフィスにしています。